はいっ、クソグラフクリエイターです。以前こんなエントリを書いていました。上のエントリで作ったアプリでは、optionalDataにヘルスメーターで取れる内容も記録しているんですが、特に何に使うということもないまま半年以上が経過してしまいました。(体重のみは差分計算に ...
もっと読む
タグ:pixela
NetlifyでdeployされたらPixelaに草を生やす
はいっ、というわけでねー、今日はNetlifyのdeploy回数をPixelaに記録して行こうと思うわけですがこのエントリは以下のブログに触発されたものですpixela-java-client の version 0.2 を maven repository にリリースしました - mike-neckのブログTravis CIのビルド終了後にP ...
もっと読む
Pixelaの色見本
はいっ、というわけでねー、今日も元気にクソグラフを作っていきたいと思うわけですが!みんな大好きPixelaには草の色が6種類ほど用意されていて、どれを選ぼうか迷いますよね?色見本的なものがあれば選ぶ参考になると思うのですが、公式では2019/02/15時点では用意されてい ...
もっと読む
Pixelaに日記を書いてる話
どうもー、公認Pixelaクソグラフクリエイターの@ryosmsです。Pixela使ってますか?Pixela。今日はPixelaの便利(?)な使い方のご紹介です。 ...
もっと読む