どうもー、クソグラフクリエイターです。はいっ、とういうわけで今日はですねー、Pixelaで体重を記録していこうと思うわけなんですが。 ...
もっと読む
タグ:Pixela
PixelaのWebhookを叩くGitHub Actionsを作ってみた
はいっ、ハイパーPixelaクソグラフクリエイターです!ということでねー、今日はGitHub Actionsを作っていこうと思うわけなんですけどもー ...
もっと読む
pixela-desktopを作ってる話
はいっ、どうもー!!!Pixelaクソグラフクリエイターですっ!今日はですねー、Pixelaのデスクトップアプリを作っていこうと思うわけなんですけどもー。クロスプラットフォームなGUIフレームワークは男のロマンです #知らんけど ...
もっと読む
Pull RequestがきたらGitHub Actions経由でPixelaに草を生やす
はいっ、今日もはりきって緑化運動していきましょう。発端は↓のツイート ギッハブでPRマージしたらpixela に草生やしたいな— 石◯王 もちだ (@mike_neck) 2019年2月19日 なにもわかりませんが Action って言ってるくらいなのでなんとかしてほしい!(乱暴— a-know (@a_kn ...
もっと読む
pixela2imgを公開した
あけましておめでとうございます。ryosmsです。pixelaのグラフを画像ファイルに変換するツールをPyPIに公開しました。(とはいえ、公開したのは昨年末なんですけどね。)https://pypi.org/project/pixela2img/以前に似たようなヤツを作ったような気もしますが、より汎用的に ...
もっと読む
Pixelaで岡山を実装した
はいっ!というわけでねー、今年も大都会岡山 Advent Calendaの季節がやってきたわけですが ...
もっと読む
pixela-lettersを作った(作ってる)話
はいっ、というわけで頑張っていかなアカンなー言うてるところなんですが、本ツールはAPIに負荷をかけるので、使いすぎには注意してください ...
もっと読む
pixela-marqueeを作った話
はいっ、というわけでねー、このエントリはPixela Advent Calendarの...本ツールはAPIに負荷をかけるので、使いすぎには注意してください ...
もっと読む