Compatibility Library でFragment上でWebViewを使ってハマったのでメモ2.x系以前でもFragment使おうと思ってCompatibility Libraryを使うわけですよ。でも、コンパチにはWebViewFragmentがないわけですよ。しょうがないから、普通のFragmentにWebView載せて使うわけですよ。 ...
もっと読む
カテゴリ: Android
ウキャスコンバーターアップデート
ウキャスコンバーターをVer.1.1.0にアップデートしました参考:ウキャスコンバーターリリースこのバージョンでの変更点マッシュルームに対応しました各プラグイン選択、共有先選択のダイアログに表示するものを選べるようになりました。広告の挙動を修正しました(クリック後 ...
もっと読む
u_s_kプラグインに @yusukey 機能追加
@R246 Twiccaに金曜日17:00以降だったら #ハナキンスカイウォーカー タグ自動的につける機能つけてください!— 山本裕介さん (@yusukey) 2月 10, 2012 というわけで、yusukey機能を追加したu_s_kプラグインはこちら まったく、「ゆーすけ」という名前には(ryあ、ちな ...
もっと読む
LogCatでエラーを追いかける
なんか需要がありそうなので書いてみるというか、LogCat見ればすぐ解決しそうなエラーを堂々とMLで質問すんなよLogCatって何?って人はまずggrksあと、テクブに「Eclipseを自分流にカスタマイズする」って記事の「表示画面をカスタマイズする」ってところを参考に、Javaパー ...
もっと読む
1画面で複数AsyncTaskLoader
AsyncTaskLoaderの使い方メモ1画面(Activity or Fragment)で複数のAsyncTaskLoaderを使うのどうするのかなぁ?的な内容をtwitterに投げたらアドバイスが返ってきたので備忘録※2012/1/18 @vvakameさんのツッコミを受けて修正しました(あざっす ...
もっと読む
Androidのgitignore
最近、gitを使うAndroiderが増えてきているようなので書いてみる以前、twitterで@zaki50さんと話してた内容をまとめる感じでGitHubで公開されてるものを.gitignoreの雛形として使いますgithub/gitignore※基本的に、Eclipseでの設定を想定しています。その他の環境でも、考え ...
もっと読む
ウキャスコンバーターリリース
謎言語ウキャスをAndroid上で読み書きするためのアプリを公開しました ダウンロード通常起動からの変換・共有に加えてtwiccaプラグイン(ツイート編集プラグイン・ツイート表示プラグイン)としても動きますまた、他のアプリから文字列を共有してウキャス変換することもでき ...
もっと読む
u_s_kプラグイン修正
はい、しばらく放置してたu_s_kプラグインをアップデートしました(1.2)1.1のエントリ初期リリースのエントリ 1.1→1.2の変更内容プラグインをキャンセルした際に透明アクティビティが残ってtwiccaが操作できない(ように見えてた)バグを修正返信(ツイートにin_reply_to ...
もっと読む
ブログタイトル変更しました
変更理由は 1. タイトルが長くて面白くない 2. 「おい、お前3台以上持ってるじゃねーの」というツッコミを受けた 3. その他 1については面白くなったかというとなかなか面白いことなんか考えつかないわけで... とりあえず短くしてみました的な 2のツッコミについ ...
もっと読む
twiccaプラグイン公開
ユーザーリンクプラグイン for twiccaを公開しましたtwiccaでユーザーのパーマネントリンクが作成できないので作りました。一応、設定もあるので触ってみるといいよ! ...
もっと読む