はいっ、というわけでねー、このエントリはPixela Advent Calendarの...

本ツールはAPIに負荷をかけるので、使いすぎには注意してください

さて、みなさん、Pixela使ってますか?Pixela

https://pixe.la/

最近話題の草生えるサービスですね。
見てると割とみなさん有効活用されているみたいなんですが、僕は草を生やす対象が思い浮かばないので、文字書いて遊んでたんですね、こんなやつ。
pixela

これで満足してたんですが、PixelaがMashup Awardに参加するらしいということで、お祝いをせねばならぬだろうと。


Pixelaで文字を書いて遊んでいる身としては、PixelaでCongratulations!って書いてお祝いしよう!と、そう思ったんですが、さすがにその文字数は52週には収まらないので適当に分割して画像出力したものを結合するかなぁとか思ってたら、なんかレトロなサイトで遊んでる方面から「marquee」という単語が飛んできました。そう、横幅が足りないならスクロールさせればいいんですね。

というわけで作りました。
ryosms/pixela-marquee - GitHub

使い方はいたって簡単。Javaの実行環境はみなさんインストールしてると思うんで省略。
  1. Releaseページから最新のZipファイルを落としてきて
  2. 展開して
  3. コマンドを実行するだけ
で、↓のようなgifアニメーションが作成できます。
congratulations gif animetion

とりあえず動くところまで作っただけなので、「ここをこうしたほうがいい」とか「こんなことができたら嬉しい」みたいなことがあればIsuue登録するだけじゃなくてPull Requestとか送ってくれると喜びます。

ちなみに、動作確認は以下の環境で行いました
* JDK 1.8 on Mac OSX High Sierra
* JDK 9.0 on Windows 10

ということで、みんな!Pixelaで遊び倒そうぜ!