ご安全に!ryosmsです

新しく 発足した岡山Unity勉強会に行ってきました。
Unityゆるゆるもくもく勉強会 

 
10:00〜19:00の丸1日使ってもくもくするという勉強会でしたが、所用のため、午後から参加しました。

リンゴマークの付いたマシンなのに、実は中身はWindowsというマシンが半数くらいあったような気がします。

私は宣言の通り、Unityのインストールから始めました。
途中、MonoDevelopが日本語キーボードに対応してないんじゃね?問題とかあったのですが、先人達による対応策があるようで無事に開発環境を整えることができ、公式の2Dシューティングのチュートリアルを進めました。
 

岡山Unity勉強会は今後も定期的に開催されるらしいので興味がある人はDoorkeeperのコミュニティに参加するといいと思います。