とりあえず、書き殴りたくなったので書きます。
愚痴です。完全に愚痴です。
Public Function getData(ByVal key As String, ByVal kbn as Integer, ByVal flag As Boolean) AS Objectという共通関数を発見して頭を抱えている(当然コメントなし)
— 草食系スマスさん (@ryosms) 2013年3月8日
「○ねばいいのに」と思うこと
1. ウンコードとの格闘
上のツイートもそうですが、こんなソース見て正気を保っていられますか?
しかもこのソース、Formに対して1つこの関数が定義されてるって信じられますか?
Formが10枚あったら、同じ関数定義が10個できるんですよ?
これ作った人は何考えてたんでしょうね?
2. 既にサポートが打ち切られてるような技術との格闘
VSSとかVB6とかIE6とかClassicASPとか
ソース管理はしてないって言うからGitで管理してたのに、ある日突然「弊社の人間がソース見たいのでVSSで管理してください」とか言われた日には...
もともと「IE6には対応しません」って言ってるのに、「お客さんが使ってて困ってるから」の一言で工数もろくに確保しないで対応しろとか言われた日には...
3. エンドユーザーとの格闘
よく「あのお客さんは仕様変更の要求が無茶苦茶で困る」って話がありますね?
てか、それ、営業なり担当のPM/SEなりがちゃんと説明して納得させてこいやって話ですよ
現場とエンドユーザーの間に入るんならちゃんと仕事してくださいよ
1, 2, 3のどれか1つでも濁るのに、3つ揃ったら合わせ味噌一本ですよ
それはそうとして、
年末にあった勉強会の帰り道で、とあるお方から
「日本の現状として、外に目を向ければ他にもっといい技術があるのに、手持ちの技術で満足してしまって外に目を向けようとしていない。これは不幸なことである」
という話を聞きました。
外に目を向けようとしない人たちと、そんな人たちに囲まれた環境で新しい技術を知ってしまった(けどその技術を使うことができない)人ではどちらが不幸なんでしょうかね?
とりあえず、寝ます
コメント