開催前からかなり盛り上がってた、ガンプラ勉強会に参加してきました
まぁ、「ガンプラ」とは言いつつ
「(初心者のガンプラデビューを生暖かく見守りながら)積んであるプラモの山を崩しましょう」
ってのがテーマ(?)なので、ガンダム縛りってわけではありませんでしたが...
(まぁ、5人中、ガンダム4体、マクロス1体だったのでガンプラ勉強会の看板に偽りはなかったということで)
まぁ、「ガンプラ」とは言いつつ
「(初心者のガンプラデビューを生暖かく見守りながら)積んであるプラモの山を崩しましょう」
ってのがテーマ(?)なので、ガンダム縛りってわけではありませんでしたが...
(まぁ、5人中、ガンダム4体、マクロス1体だったのでガンプラ勉強会の看板に偽りはなかったということで)
私は最後の様々な候補の中から、買うだけ買って積んであったベアッガイ【→Amazon
HG 1/144 GPB-04B ベアッガイ (模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG)】を持って参戦
時間内に組み上がるかどうか不安だったけど、適当にパチ組み&スミ入れ&ちょっとした色塗り程度までできました
パチ組みしたところ(なんか写真アップすると勝手に回転される...)

で、スミ入れ&軽く着色
(顔の向きを前後逆につけて遊んでみた感じ)
(ある部分にモザイクかけた写真もあるけど自重)

で、家に帰って本だなにかざってみた

感想としては、IT系の勉強会とは違って(メンツはほぼ同じだけど)、これはこれで面白かったな、と。
なにより、積んであるプラモの山を崩すにはみんなでワイワイしながら組む、こんな勉強会(イベント)が必要だと思った
第2回があるかどうかは未定だけど、あるといいなぁ|д゚)チラッチラッ
今回、候補になったけど惜しくも選考から漏れた積みプラモたち
(商品名のリンクはAmazonのアフィリンクなので注意)
マクロスF(フロンティア) 1/72 VF-25G メサイアバルキリー ミシェル機 クランデカルチャーデカールVer.

スペースクラフト No.01 1/32 小惑星探査機 はやぶさ

1/20 マクラーレンMP4/8フォード

1/24 オーナーズ24 No.1 '67 トヨタ2000GT

HG 1/144 ミーティアユニット+フリーダムガンダム (機動戦士ガンダムSEED)

上から、
・工具箱(1/100 YF-29 デュランダルバルキリー ファイターモード シェリルマーキングVer. (劇場版マクロスF ~サヨナラノツバサ~)の箱を流用)
・ベアッガイ・
1/35 紅蓮弐式 (コードギアス)
・↑の痛バルキリーとミーティア

(実家には他にもいろいろ積んであるので、いい加減崩さないと...)
時間内に組み上がるかどうか不安だったけど、適当にパチ組み&スミ入れ&ちょっとした色塗り程度までできました
パチ組みしたところ(なんか写真アップすると勝手に回転される...)

で、スミ入れ&軽く着色
(顔の向きを前後逆につけて遊んでみた感じ)
(ある部分にモザイクかけた写真もあるけど自重)

で、家に帰って本だなにかざってみた

感想としては、IT系の勉強会とは違って(メンツはほぼ同じだけど)、これはこれで面白かったな、と。
なにより、積んであるプラモの山を崩すにはみんなでワイワイしながら組む、こんな勉強会(イベント)が必要だと思った
第2回があるかどうかは未定だけど、あるといいなぁ|д゚)チラッチラッ
今回、候補になったけど惜しくも選考から漏れた積みプラモたち
(商品名のリンクはAmazonのアフィリンクなので注意)
マクロスF(フロンティア) 1/72 VF-25G メサイアバルキリー ミシェル機 クランデカルチャーデカールVer.

スペースクラフト No.01 1/32 小惑星探査機 はやぶさ

1/20 マクラーレンMP4/8フォード

1/24 オーナーズ24 No.1 '67 トヨタ2000GT

HG 1/144 ミーティアユニット+フリーダムガンダム (機動戦士ガンダムSEED)

上から、
・工具箱(1/100 YF-29 デュランダルバルキリー ファイターモード シェリルマーキングVer. (劇場版マクロスF ~サヨナラノツバサ~)の箱を流用)
・ベアッガイ・
1/35 紅蓮弐式 (コードギアス)
・↑の痛バルキリーとミーティア

(実家には他にもいろいろ積んであるので、いい加減崩さないと...)
コメント